Android11のスマートフォンでゲームなどの画面を録画する方法を3つ紹介します。
3つとも私が実際に使っている方法です。
Android標準の録画機能を使って画面を録画する
Android11には標準で録画機能がある
Android11には標準機能にスクリーンレコーダーという機能がついており画面を録画することができます。(※機種によってはスクリーンレコーダーが無い場合があります)
これはAndroid11から追加された機能で、誰でも簡単に画面を録画できるようになったのは嬉しいですね。
録画方法
録画の開始
スクリーンレコーダーは上の通知バーを引き出したクイック起動の項目にあります。
クイック起動の項目にない場合はペンのアイコンをタップしてクイック起動の項目の編集からスクリーンレコーダーを追加して下さい。
「スクリーンレコーダー開始」をタップすると次のようなウインドウが出ます。
ここで「録音」をタップし、録音するデバイスを「デバイスの音声」に変更します。
変更しないと本体の音ではなくマイクからの音を録音するようになるので気をつけましょう。
マイクの項目を変更したら「開始」をタップして画面を録画しましょう。
録画の停止
録画を止めたい時は通知バーを引き出してスクリーンレコーダーの赤い項目をタップしましょう。
動画ファイルの保存先
録画したファイルは、本体(内部ストレージ)の「Movies」というフォルダの中にmp4ファイルとして作成されます。
注意点
録画しようとするアプリ(ゲーム)によっては音声が録音できないことがある
画面を録画する際、録画する対象のアプリやゲームによっては音声の録音がアプリによって禁止されているものがあります。
そのようなアプリでは録画しても音声は出力されず無音の動画ファイルが生成されます。
最初に短い時間録画してみて録画したいアプリの音声が録音できるのか確認しておきましょう。
録画するアプリやゲームによっては録音ができないものもあるよ!
最初に確認しておこう!
録画して作成されたファイルのサイズが非常に大きくなる
最近のスマートフォンは画面サイズが大きく、また録画のフレームレート等も指定できないため、生成される動画ファイルのファイルサイズはかなり大きくなります。
10~20分ほど録画しただけでも数GBもの巨大なファイルになってしまいますので本体容量やクラウドに移す時の通信量には気をつけて下さい。
AZスクリーンレコーダーを使って画面を録画する
ここでは「AZスクリーンレコーダー」というアプリを用いて録画する方法を紹介します。
私もよく使うアプリです。
AZスクリーンレコーダーのインストール
Playストアから「AZスクリーンレコーダー」をインストールします。
録画方法
録画の開始
インストールしたらAZスクリーンレコーダーを起動します。
起動したら画面にビデオカメラのアイコンが出ますのでそちらをタップします。
さらに4つのアイコンが出たら上から2番目の四角が4つあるアイコンをタップします。
AZスクリーンレコーダーの画面が出たら右上の歯車のアイコンをタップします。
AZスクリーンレコーダーの設定画面が出ますので各種設定していきます。
解像度は本体の解像度より1段階下げるのがオススメ! フレームレートは「自動」「60FPS」「30FPS」あたりから選びます。
ここで、「音声の録音をする」の項目をONにし、「Audio Source」の項目をタップし「Internal Audio」に設定します。これをしておかないと録音される音声が本体からではなくマイクからになってしまうので注意しましょう。
設定すると、「アプリやゲームによっては音声の録音が許可されていなくて録音できないよ!」という注意書きが出ますのでOKをタップします。
設定が終わったら録画したいアプリやゲームに戻り、ビデオカメラのアイコンをタップして一番上の録画のアイコンをタップすると次のウインドウが出てきます。
ここで「今すぐ開始」をタップすれば録画が開始されます。
録画の停止
録画を停止するには、通知バーを引き下げAZスクリーンレコーダーの項目の四角ボタンをタップします。
録画をやめ、AZスクリーンレコーダーを終了させたい時は通知バーのAZスクリーンレコーダーの項目の一番右の×ボタンをタップします。
動画ファイルの保存先
録画したファイルは本体(内部ストレージ)の「AzRecorderFree」というフォルダの中にmp4ファイルとして作成されます。
保存先は設定から変更することも可能です。
注意点
録画しようとするアプリ(ゲーム)によっては音声が録音できないことがある
本体標準の録画機能と同様にAZスクリーンレコーダーでも音声の録音が許可されていないアプリやゲームの録音ができません。
録音できるかどうかは最初に確認しておくようにしましょう。
PCに画面のキャストをして録画する
画面のキャストで別の端末にスマホの画面を映し、それを録画する方法です。
別途Windows10などのPCが必要です。
画面のキャストの方法
クイック起動の項目から「画面のキャスト」を選び、画面のキャストを始めます。
画面のキャストに関しては少し難しいので「Android 画面のキャスト」などで検索してみて下さい。(これについてはまた詳細は記事にして書きたいと思います)
PCでのスマホの画面の録画の方法
画面のキャストでPCにスマホの画面を映すことができたら、OBSやWindowsゲームバー(Windowsキー+Gキーで起動)などでスマホの画面を録画します。
この方法だと音声の録音が禁止されているアプリやゲームでも音声を録音しつつ録画が可能です。
OBSやWindowsゲームバーの使い方につきましてはまた詳細は記事にしてまとめたいと思います。
コメント