Twitterでおすすめされていた愛媛の美味しいラーメン屋のまとめ

スポンサーリンク

Twitterで話題の愛媛の美味しいラーメン屋

愛媛の美味しいラーメン屋の情報を集めた結果のツイートを前に見まして、自分も食べてみたいと思い、場所や休業日などの情報をまとめました。

元ツイートはこちら。

水田商店 (松山市福音寺町)

営業時間: 11:00~15:00
定休日: 月曜日

松山の久米の方にある
※20/12/21現在自主休業中

  • ラーメンは豚骨
  • 2種類のスープ
  • 替玉1回無料
  • 駐車場小さめ

らーめん なる (今治市山路・松山市一番町1丁目)

今治店

営業時間: 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日: 年中無休

今治インターチェンジの近く

  • ラーメンは豚骨
  • 味噌・醤油もある
  • 昔ながらの中華そばもある

松山店

営業時間: 11:00~15:00 17:30~22:00(土は17:00~)
定休日: 年中無休

松山市街のかに道楽の近く
大街道から歩いていける

  • ラーメンは豚骨
  • 焦がし味噌ラーメン
  • 平日昼はランチメニューあり
ラーメンなる 松山店
今治・松山の「ラーメンなる」です。今治出身のだし職人が、今治の食材をふんだんに活かした新しいタイプのラーメン。

麺処 ひかり食堂 (四国中央市土居)

営業時間: 11:00~14:00
定休日: 日曜日

壬生川新居浜野田線沿い

  • 中華そば・塩そば・魚介醤油・鶏塩そば・濃厚味噌・つけそば
  • 豚めし
  • ローソンとコラボしたこともあるらしい

さくや (伊予郡松前町)

営業時間: 11:00~16:00
定休日: 火曜日・水曜日

エミフルの近く

  • 中華そばがメイン
  • うどんもある
  • 麺が固め

らーめん おが多 キスケBOX店 (松山市宮田町)

営業時間: 11:00~23:30
定休日: 年中無休

キスケBOXのゲームセンターの前

  • あっさり系の鶏ガラスープ
  • 塩ラーメンにはトマトが入っている
  • ネギが多め

横浜家系ラーメン 黒帯 (松山市本町6丁目)

営業時間: 11:00~14:00 18:00~22:00
定休日: 月曜日・木曜日・日曜日

本町のフジの近く

  • がっつりの家系
  • 二郎系ラーメンもあり
  • 店員が厳しいらしい

長浜一番 (松山市若葉町)

営業時間: 11:00~21:00
定休日: 木曜日

三津浜港へ行く道のそば
松江のフジの近く

  • 博多長浜ラーメンの老舗
  • 辛めの高菜を入れて二度美味しい
  • お値段600円
  • お昼は混んでいる

久留米とんこつラーメン 松山分校 (松山市中央2丁目)

営業時間: 11:00~22:00
定休日: 年中無休

シネマサンシャイン衣山のそば

  • 久留米の大砲というラーメン屋の暖簾分け
  • 店の豚骨のにおいがすごい
  • こってりスープ

瓢太 (松山市三番町6丁目)

営業時間: 11:30~14:00 18:00~23:00
定休日: 日曜日

松山市駅の近く
市電の南堀端駅あたり

  • 豚骨系ラーメン
  • スープがものすごく甘い、松山の味
  • おでんも美味しい

春光亭 (松山市安城寺町)

営業時間: 11:00~14:00
定休日: 水曜日

伊予鉄衣山駅を2.4km北

  • 煮干しそば
  • 優しい自然の味
  • 行列あり

夢を語れ 松山総本店 (松山市鉄砲町)

営業時間: 17:00~23:00 土曜日は11:00~14:00も営業 日曜日は11:00~15:00のみ
定休日: 月曜日

愛媛大学と松山大学の間の南

  • 二郎系
  • 現在はつけ麺のみ? 期間限定メニューあり
  • 過去に食中毒を起こして評判が下がっていたが今は持ち直しているらしい

オロチョンラーメン からし屋 (新居浜市久保田町)

営業時間: 11:30~14:00 18:00~1:00
定休日: 年中無休

新居浜警察署のそば

  • とうがらし入りのモツ鍋ラーメン
  • 激辛もあり
  • 爆肉飯(牛・豚・鶏の3種)も良い

オロチョンラーメンはホルモンの甘みとスープが溶け合っておいしい!
辛さは調整できるので辛いのが苦手な人も問題ありません!

骨太味覚 (松山市大街道3丁目・松山市鉄砲町・今治市桜井)

本店

営業時間: 11:30~15:00 17:30~22:45
定休日: 月曜日

ロープウェーの通りの霧の森菓子工房の2軒隣

  • 背脂醤油とんこつラーメン
  • 二郎系とは違うらしい
  • 見た目によらずあっさり

平和通り店

営業時間: 11:30~15:00 18:00~0:00
定休日: 水曜日

松山大学の南の平和通り沿い

  • 背脂醤油とんこつラーメン
  • 二郎系とは違うらしい
  • ボリュームがある
  • 店の中が油でツルツル

桜井店

営業時間: 11:30~14:45 18:00~20:45
定休日: 月曜日

196号の旧道沿い

  • 背脂醤油とんこつラーメン・激辛系ラーメン・焦がしにんにくラーメン
  • トッピングがさまざま
  • 意外とあっさりらしい

福ちゃんラーメン (大洲市田口甲・大洲市役所前)

本店

営業時間: 11:30~21:00
定休日: 年中無休

国道56号を少し入ったところ

  • 昔ながらの中華そば
  • ぬるいラーメンというメニューがある
  • 鍋焼きラーメンも美味しいらしい

屋台

営業時間: 21:00~2:00
定休日: 年中無休

国道56号沿い、大洲市役所対面

  • 昔ながらの中華そば
  • 屋台なので立ち食い
  • 屋台なので飲み水がないので注意

ねぎ坊主 (松山市東石井6丁目)

営業時間: 11:00~14:30 18:00~22:30
定休日: 月曜日

椿神社の通りにある

  • 色々なラーメンがある
  • 炒飯も美味しいらしい
  • ねぎが多い

チェーン店

チャイナハウス すけろく

チャイナハウスすけろく

中華料理チェーン店。
松山を中心に展開しており、その他新居浜や香川の高松にも店舗がある。

豚太郎

中予・東予地方の愛媛県民ならおなじみのラーメンチェーン店。
愛媛県には11店舗を構える。

高知にも同盟のチェーン店があるが愛媛のチェーン店との関係は不明。

ようこそ有限会社豚太郎公式サイトへ
豚太郎公式サイトへようこそ!各店舗で統一されているのは、みそ、しお、しょうゆラーメンとギョウザの素材と価格のみ。その他のトッピングやセットメ...

コメント