
プレイステーションとセガサターンでリリースされている「続ぐっすんおよよ」というゲームが大好きで、RTAに参加すべく speedrun.com へ続ぐっすんおよよのゲームの申請をしてみました。
参考にしたサイト
■RTAPlay! https://rta-play.info/

新規ゲームのリクエストを送る
リクエストを送る前に注意すべき点として、下記がないとそもそも申請できません。
この2つはあらかじめ用意しておきましょう。(動画はYoutubeなどにアップしておきましょう)
英語が上手く書けない方はDeepL翻訳も用意しておきましょう。
Request game
まずは新規ゲームの申請をするページに行きます。
speedrun.comのAll Gamesのページに「Request Game」というボタンがあるのでそちらから飛びます。

申請するゲームについて記述していく
Request Gameのページに行くと説明が英語でつらつらと書いてあります。
申請には「自分がクリアまで一通り走ったときの動画」が必要であったり、クイズゲームなどは不許可になることなどが書かれています。
その下に申請するゲームについて説明する項目があるのでそちらを書いていきます。
Submit a game request
リクエストするゲームが「ゲームタイトル」なのか「ゲームのシリーズ」なのかを選びます。
今回はゲームのタイトルなので「Single game」を選びます。
Please provide a link to an external page describing this game/series
例にあるようにそのゲームのWikipediaやSteamのページなど、ゲームの概要が書かれてあるサイトのURLを記入します。
できるなら英語のサイトを記述してねと書かれていますが、今回は英語版のページはなかったので日本語版のぐっすんおよよシリーズのWikipediaのページを記入しました。
Please provide a link to a video of your run
自分がそのゲームをプレイしたときの動画のURLを記入します。
動画はRTAでやろうとしているカテゴリ(Any%など)の内容がきっちり全部収まっているものが望ましいとのことです(できればゲームの最初から全クリまで入っているのが良いみたい。ワールド1のみのRTAみたいなのはNG)。
今回は100%RTAのものを提出したので問題はなさそうでした。
Game name
ゲームのタイトルを記入します。
海外では続ぐっすんおよよはリリースされていないため国内版のタイトルをローマ字で書きました(Twitchにもあったのでそれと同じ名前)。
注意書きには必ず正式なタイトルを入れてくださいとのことなので念の為に調べてから記入した方が良さそうです。
Release date
一番最初にゲームが発売・リリースされたものの年月日を記入します。
今回はPS版が一番早かったのでそちらを入力しました。
Any additional notes.
ゲームの補足説明などを記入する欄です。
ゲームの申請の可否を決めるスタッフは、「そのゲームについての内容は知らないことがほとんど」なので誰でもわかるようなゲームの説明を入れてほしいと注意書きに書かれてあります。動画の内容の説明もここに書きます。
今回は下記のようなことを英語で説明しました。
実際に自分が続ぐっすんおよよの申請に書いた内容
自分が実際に続ぐっすんおよよで申請した内容は下記の通りです。
参考にしていただけると嬉しいです。(英語が不安定な部分はお許しください)

申請の結果が出るまでは1~2週間ほどかかる
申請してから受理されるかリジェクトされるかの返事は1~2週間くらいかかることもあると説明に書かれており日にちがかかるのを覚悟していたのですが、
なんと申請してから1~2時間で申請OKのお返事をいただきました!
これはかなりのスピード申請許可だったのではないでしょうか。
おそらくSFCのすーぱーぐっすんおよよが既にspeedrun.comにあり、スタッフの方もあらかた理解してくれていて早かったのだと思われます。説明にそのことを書いていて良かったです。
申請に通ったらどうすればよいか
申請に通るとそのゲームの専用ページができます。自分はそのゲームのスーパーモデレーターになっているので、ゲームのルールやカテゴリを書いていきます。
最後に自分のRTAの記録を申請ですね。
ぶっちゃけると英語を読み書きするのは申請よりモデレーターになった後の方が多いです。RTAルールも自分で制定し英語で説明しないといけないことを申請時には頭に入れておきましょう。
カテゴリ決め、ルール制定の設定はかなり苦戦したのでまたその記事が書けたらなと思っています。
まとめ
今回はこんな感じで新規ゲームを申請していきました。
新規ゲームの申請自体はゲームがマイナーであればマイナーなほど難しいと思われます。
申請自体は簡単なのでRTAを走る予定の方はゲームを録画したのちに気軽に申請してみても良いかもしれませんね。
コメント