Windowsがこわれました
エクスプローラが3秒おきに再起動する
7/15の金曜日の夜ごろ、使っているPCでファイルに名前をつけて保存しようとするとアプリが落ちる現象が起きました。
とりあえずPCを再起動しようとしたのですが、間違えて「Windowsを更新して再起動」をクリックし再起動。するとWindowsは起動しましたが、エクスプローラが3秒おきに再起動を繰り返す現象が起こり始めました。
エクスプローラが再起動するたびに画面がリフレッシュされ点滅しフォーカスも外れるのでPC作業は不可能……。
解決方法をスマホのブラウザで探しました。
タスクマネージャをCtrl+Shift+ESCで立ち上げてエクスプローラのタスクを消すとエクスプローラの再起動は止まるのでコマンドプロンプトで原因を探ってました。
やったこと↓
全部効果はなかったです。
復元ポイントについては復元ポイントが読み出せず使用不能でした。
バックアップイメージで復元を図るも…
どうしようもないのでたまたま12日前に取ってあったWindowsのバックアップイメージで復元することにしました。
バックアップイメージを使うのは初めてだったので不安に思いつつ復元。
ちゃんと成功したようで無事Windowsが起動。エクスプローラの不具合も出なくなりました。
しかしよく見てみるとゲームのデータを入れているドライブの中身がきれいさっぱり消えている!
どうして!?
ゲームのデータを入れていたFドライブはCドライブと同じSSDでパーティションを切って入れていたのですが、CドライブだけバックアップされていてFドライブは消えてしまったようです……・
しょうがないと思って12日間のデータを戻していましたが何か調子が悪い……。
再起動を求められたので再起動したらWindowsがブルースクリーンを吐いて起動しなくなりました……。
どうしようもなくなりWindowsをクリーンインストール
エラーの種類を確認しスマホで調べながら修復作業です。
いろいろ試してみましたがダメ。
そしてbootrecのコマンドを試していたらWindowsが入っているSSDとは別のSSDにEFIや回復ディスク領域ができたりWindowsの回復ディスク領域が消えたりしてにっちもさっちもいかなくなりました……。
どうしようもないのでWindowsをクリーンインストールすることにしました。最終手段です。
Usersフォルダやその他フォルダをバックアップ。
WindowsのSSDはパーティションをゲームと分けず1つに。
そしてUSBのWindowsインストールメディアを使ってクリーンインストールしました。
クリーンインストールは7年ぶりだったりします。
さすがにWindowsにガタが来ていたのかもしれませんね。
とりあえずよく使うソフトだけインストールして再度仕事・作業の環境を作っていきました。
また必要になったとき適宜ソフトを入れて元の環境に戻していきます。
Amazon Prime Dayで買ったもの
7/12からAmazonプライムデーが始まったのでいろいろ購入しました。
サントリー ペプシコーラ生ゼロ 1ケース24本 1401円
なんと1本あたり58円!
いつも利用しているドラッグストアが1本69円で毎回買っているのでこれは買いでした。
キーコーヒー 香味まろやか水出し珈琲 4バッグ ×4個 1293円
いつも買っている水出しコーヒーです。
100均の1リットルの冷水筒に1パック入れて8分目まで水を注ぎ冷蔵庫に一晩入れておくだけで美味しいアイスコーヒーの出来上がり!
いつもは1450円くらいで買っているのでだいぶ安いです。最近は円安の影響か値上がり気味でしたし。
おすすめの一品です。
総合ビタミン剤 アリナロングEX錠アルファ 270錠 1421円
アリナミンEXプラスαのジェネリック品です。
寝る前に2錠飲んでおくと目覚めがスッキリ! ずっと愛用しています。
ちょうど切らす直前なのでちょうどよかったです。普段は1900円くらいなのでお得!
Anker PowerCore Fusion 10000 4493円
Ankerのモバイルバッテリーと充電器が一緒になった旅行のときに便利な一品。
通常価格より1500円ほど安くなってました。
バッテリー容量は10000mAhで充電性能は20W出力です。PD3.0対応。
今月Pixel 6aを買おうと思っていてそれ用に使うための充電器として買いました。
Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m 1512円
Anker PowerCore Fusion 1000に使うためのUSB-Cケーブルです。
付属のケーブルはUSB-AtoCなのでPD3.0が使えずPixel 6aが急速充電できないんですよね。
Pixel 5aで試しましたがチャージャーともども急速充電できました。
セールで300円お得。
Kindle 漫画単行本
Kindleで5冊本を買うとポイントがお得とのことだったので買ってなかった漫画の単行本を一気に買いました。
ん?

Kindle Unlimited 3ヶ月 99円
Kindle Unlimitedが3ヶ月で99円の恒例のセール。
去年のサイバーマンデーセールでも加入していたのですが今回のプライムデーもOKとのことだったのでサブスクリプション加入しました。
今回は動画編集の本を読んで勉強していこうと思います。Premiere proもあることですし。
今月にPixel 5aからPixel 6aへ乗り換えます!
昨日Pixel 6aをGoogle Storeで予約注文しました。
28日に届く予定です。Pixel Buds A-Seriesもおまけでついてくるのはいいですね。
Pixel 5aからの乗り換えです。
ちょっともったいない気がしますよね。でも色々理由があるんですよ。
それはまた別記事にして書きたいと思います。
では今回はここまで。
またよろしくお願いします。
コメント